ギュットアニーズDXとギュットアニーズDX26の違いを比較して、徹底解説します!
ギュットアニーズDXとギュットアニーズDX26は、パナソニック電動アシスト自転車子乗せモデルGyuttOシリーズの後子乗せモデルです。
どちらも巻取り式シートベルトを採用したプレミアムリアチャイルドシート搭載しています。
ギュットアニーズDXとギュットアニーズDX26の違いを比較したところ、以下の3つでした。
- タイヤ
- 1充電あたりの走行距離
- カラー
比較結果をもとに、ギュットアニーズDXとギュットアニーズDX26のどっちがおすすめかを下記にまとめました。
- ギュットアニーズDXがおすすめな人…プレミアムリアチャイルドシートが欲しい人
- ギュットアニーズDX26がおすすめな人…身長が高い人
本文にてギュットアニーズDXとギュットアニーズDX26の違いを詳しくお話ししますね♪
また、純正レインカバーの性能や取り付け方法についてもご紹介しています。
▼20インチでプレミアムリアチャイルドシート搭載のアニーズDXはこちら。

▼26インチでプレミアムリアチャイルドシート搭載のアニーズDX26はこちら。

ギュットアニーズDXとギュットアニーズDX26総合評価
ギュットアニーズDXが優れている点 | ギュットアニーズDX26が優れている点 |
---|---|
タイヤサイズ20インチで小柄な方でも使いやすい | タイヤサイズ26インチで長身の方も乗りやすい |
カラーバリエーションが5色 | 1充電あたりの走行距離が長い |
幅広のタイヤで安定感が高い (タイヤの太さ約49mm) | ― |
ギュットアニーズDXとギュットアニーズDX26の1番の違いはタイヤサイズです。
身長が高い人はギュットアニーズDX26、身長が高くなければギュットアニーズDXがおすすめです。
どちらも巻き取り式シートベルト採用のプレミアムリアチャイルドシート搭載ですよ。
乗車適応身長はお子さまの同乗人数でも異なりますので、「ギュットアニーズDXとギュットアニーズDX26を3項目で完全比較!タイヤ」の項目でご確認くださいね☆
▼20インチでプレミアムリアチャイルドシート搭載のアニーズDXはこちら。

▼26インチでプレミアムリアチャイルドシート搭載のアニーズDX26はこちら。

ギュットアニーズDXとギュットアニーズDX26を3項目で完全比較!
ギュットアニーズDXとギュットアニーズDX26の違いを比較しましたが、違いは3つありました。
- タイヤ
- 1充電あたりの走行距離
- カラー
それぞれの違いを詳しくご紹介しますね!
タイヤ
引用元:パナソニック
ギュットアニーズDXとギュットアニーズDX26の一番の違いは、タイヤです。
モデル | タイヤサイズ | タイヤの太さ | 乗車適応身長(目安) | サドル高さ(最低~最高) |
---|---|---|---|---|
アニーズDX | 20×2.125HE | 約49mm | 142cm以上(幼児2人同乗の場合は155cm以上) | 73.0~86.0cm |
アニーズDX26 | 26×1.75HE | 約44mm | 146cm以上(幼児2人同乗の場合は162cm以上) | 76.0~88.0cm |
タイヤサイズの違いにより、乗車適応身長やサドルの高さも変わってきます。
運転する方の身長に合わせて選んでくださいね☆
お子さまの乗車可能範囲は両モデルとも同じです。
年齢: | 1歳以上小学校就学の始期に達するまで (2歳からの使用を推奨) |
---|---|
体重: | 8kg以上24kg以下 |
身長: | 70cm以上120cm以下 |
また、前後に子どもを乗せる場合は、合計で30kgまでが推奨されています。
1充電あたりの走行距離
モデル | 1充電あたりの走行距離 | リチウムイオンバッテリー | 充電時間 |
---|---|---|---|
アニーズDX | パワー(HIGH):約50km (東京~北鎌倉くらい) オート(AUTO):約60km (東京~千葉県成田市くらい) ロング(ECO):約86km (大阪~姫路間くらい) | 容量:16.0Ah | 約5.0時間 |
アニーズDX26 | パワー(HIGH):約57km (東京~千葉県成田市くらい) オート(AUTO):約63km (東京~千葉県成田市くらい) ロング(ECO):約85km (大阪~姫路間くらい) | 容量:16.0Ah | 約5.0時間 |
両モデルともバッテリー容量は同じですが、タイヤサイズの違いにより、走行距離が違います。
ギュットアニーズDX26の方がタイヤが大きい分、パワー・オートマチックモードでは、走行距離が長いです。
1回の充電でより長い距離を走りたい方は、ギュットアニーズDX26がおすすめです☆
カラー
ギュットアニーズDXは5色、ギュットアニーズDX26は3色展開です。
ギュットアニーズDXのカラーバリエーション
- マットシャインネイビー
- マットジェットブラック
- ホワイトグレー
- マットダークオリーブ(ギュットアニーズDX限定カラー)
- バーガンディ(ギュットアニーズDX限定カラー)
ギュットアニーズDX26のカラーバリエーション
- マットシャインネイビー
- マットジェットブラック
- ホワイトグレー
▼20インチでプレミアムリアチャイルドシート搭載のアニーズDXはこちら。

▼26インチでプレミアムリアチャイルドシート搭載のアニーズDX26はこちら。

ギュットアニーズDXとギュットアニーズDX26の最安値
ギュットアニーズDXとギュットアニーズDX26の最安値をご紹介します。
ギュットアニーズDXの最安値
ギュットアニーズDXの最安値を楽天市場でチェックする!ギュットアニーズDX26の最安値
ギュットアニーズDX26の最安値を楽天市場でチェックする!ギュットアニーズDXとギュットアニーズDX26どっちがおすすめ?
ギュットアニーズDXとギュットアニーズDX26どっちがおすすめか紹介していきます!
ギュットアニーズDXはプレミアムリアチャイルドシートが欲しい方におすすめ!
- 巻き取り式シートベルトのプレミアムリアチャイルドシートが良い方
- 小柄な方
- 乗車適応身長142cm以上(幼児2人同乗の場合は155cm以上)
- 幅広のタイヤが良い方
- ギュットアニーズDX限定カラーが欲しい方(マットダークオリーブ、バーガンディ)
上記に当てはまる人はギュットアニーズDXがおすすめです。
お子さまの同乗人数で乗車適応身長が異なります。
前後に子どもを乗せたい方で身長162cm未満の場合は、ギュットアニーズDXをおすすめします!
タイヤもギュットアニーズDX26より幅広で安定感が高いですよ。
また、乗車適応身長が同じでチャイルドシートが違うモデル、ギュットクルームRDXがあります。
気になる方は、「ギュットクルームRDXとアニーズDX違いは?パナソニック電動自転車【2024】」の記事で違いを詳しくご紹介していますので、チェックしてくださいね☆
▼20インチでプレミアムリアチャイルドシート搭載のアニーズDXはこちら。

ギュットアニーズDX26は長身の方におすすめ!
- 長身の方
- 乗車適応身長146cm以上(幼児2人同乗の場合は162cm以上)
- 大きいタイヤで走行距離が長い方が良い方
- 夫婦で使用する方
- 巻き取り式シートベルトのプレミアムリアチャイルドシートが良い方
上記に当てはまる人はギュットアニーズDX26がおすすめです。
パナソニック電動アシスト自転車子乗せモデルGyuttOシリーズは全7種類ありますが、タイヤサイズが26型なのは、ギュットアニーズDX26だけです。
長身の方には、ギュットアニーズDX26をおすすめします!
▼26インチでプレミアムリアチャイルドシート搭載のアニーズDX26はこちら。

ギュットアニーズDXとギュットアニーズDX26のレインカバーの取り付け方法は?
ギュットアニーズDXとギュットアニーズDX26には、パナソニックの純正レインカバーNAR187(ブラック)およびNAR181(グレー×ブラック)が対応しています。
下カバーを外すとサンシェードにもなる2WAY仕様で、雨の日も晴れの日も便利です。
サンシェードがあると表面温度上昇を抑制できますよ。
引用元:パナソニック
装着も簡単です☆
取り付け方法は動画でご確認ください。
▼ギュットアニーズDXとギュットアニーズDX26のレインカバー 2WAY仕様はこちら。

ギュットアニーズDXとギュットアニーズDX26のスペック
項目 | ギュット・アニーズ・DX | ギュット・アニーズ・DX・26 |
---|---|---|
品番 | BE-FAD031 | BE-FAD631 |
タイヤサイズ | 20×2.125HE | 26×1.75HE |
全長 | 1,785mm | 1,870mm |
全幅 | 580mm | 580mm |
質量 | 32.0kg | 32.5kg |
乗車適応身長(目安) | 142cm以上 (幼児2人同乗の場合は155cm以上) | 146cm以上 幼児2人同乗の場合は162cm以上) |
サドル高さ(最低~最高) | 73.0~86.0cm | 76.0~88.0㎝ |
変速機方式 | 内装3段シフト | 内装3段シフト |
モーター・バッテリー性能 (1充電あたりの走行距離) | パワー(HIGH):約50km | パワー(HIGH):約57km |
オート(AUTO):約60km | オート(AUTO):約63km | |
ロング(ECO):約86km | ロング(ECO):約85km | |
リチウムイオンバッテリー | 容量:16.0Ah | 容量:16.0Ah |
充電時間:約5.0時間 | 充電時間:約5.0時間 | |
カルパワードライブユニット | ○ | ○ |
手元スイッチ | 液晶スイッチ5 | 液晶スイッチ5 |
残り走行時間表示 | ○ | ○ |
残り走行距離表示 | ○ | ○ |
オートライト機能 | ○ | ○ |
スタピタ2S | ○ | ○ |
スタンド | もっと!かろやかスタンド2 | もっと!かろやかスタンド2 |
アクセサリー(チャイルドシート) | チャイルドシート(前用)装着:○ | チャイルドシート(前用)装着:○ |
チャイルドシート(後用)装着:標準装備 | チャイルドシート(後用)装着:標準装備 | |
幼児同乗対応人数 | 2人 | 2人 |
アクセサリー(バスケット) | フロントバスケット装備:標準装備 | フロントバスケット装備:標準装備 |
リアバスケット装備:○ | リアバスケット装備:○ | |
3年間盗難補償制度 | ○ | ○ |
保証サービス | ○ | ○ |
BAA | ○ | ○ |
▼20インチでプレミアムリアチャイルドシート搭載のアニーズDXはこちら。

▼26インチでプレミアムリアチャイルドシート搭載のアニーズDX26はこちら。

ギュットアニーズDXとギュットアニーズDX26の違いを比較まとめ
以上、ギュットアニーズDXとギュットアニーズDX26の違いを3つお伝えしました!
違いはこの3つでしたね。
- タイヤ
- 1充電あたりの走行距離
- カラー
巻き取り式シート採用のプレミアムリアチャイルドシートが欲しい方は、ギュットアニーズDXがおすすめです。
長身の方は、ギュットアニーズDX26がおすすめです。
▼20インチでプレミアムリアチャイルドシート搭載のアニーズDXはこちら。

▼26インチでプレミアムリアチャイルドシート搭載のアニーズDX26はこちら。